地方公務員の日常

時間はあるが、夢がない。苦悩の日々の記録。

飯を食っていくということ

綺麗事はいらない。飯を食っていかなくてはならない。

 

ネットが発達していなかった時代の常識を「義務教育」で叩き込まれている20代30代。

 

その常識を指針として生活を確立させてしまうと取り返しがつかないことになる。

 

ネットでも何でもいい。

小さな商いから、「稼ぐ」ということを学ぶ必要がある。

 

「労働力を提供する人」から、「商いをする人」へ。

 

付加価値をつけて、世の中に出す。

 

こんなにもシンプルなのに、こんなにも馴染みがない。

 

全く知らないで、ここまで来てしまった。

 

税金のこと、お金のこと。

 

すげえ大事なのに、学校で教えてくれない。でも、それで世の中が成り立ってる。

 

就職するのが当たり前。仕事とは会社で働くこと。

 

サラリーマン家庭で育った自分からしたら、当たり前すぎて疑うこともなかった。

 

幸か不幸か、ネットがあり、正しい情報が手に入る状況。

 

子供の頃から持っていた疑問が少しずつ解消されていく。

 

ある種の洗脳から、目を覚ましつつある。幸か不幸か。

 

であるならば、今こそ、商いの仕組みを知り、

 

小さく始めて、チャレンジの数をとにかく増やす。弾打ちゃ当たる、だ。

 

1日1万円を稼げるようになるには。どうしたらいいのか。

 

いや、1日1000円でも立派なこと。どうしたらいいのか。

 

ただ楽しいだけではだめだし、頑張るだけでもだめ。

 

努力など存在しない。目の前のことが楽しくてしょうがないという状態があるだけである。

 

という言葉が好きだ。

 

1日1万円稼ぐことができるスキルを持ち合わせた状態を楽しむことはできないか。

 

楽しまなくては、続かないから。

 

持続可能な生活、持続可能なスキル、持続可能なパートナー。

 

全部楽しむことから始まる。

 

楽しくないこと、苦手なことは一切やらない。会いたくない人とも会わない。

 

これからの時間を使っていく上で、重要な考え方。

 

楽しいこと、好きな人とだけ関わっていればいい。

 

目の前のことを楽しむこと。それを世の中に提供する変換力が求められている。

 

公務員なので副業はできないけれど、辞める準備はしておきます。